2月15日(月) | 参加条件発表 |
---|---|
2月24日(水) | 参加軍団発表 |
2月27日(土) | 攻城戦開催 |
攻城戦第一部 ~軍団名声~ | |
---|---|
11:30 ~ | 開場+入場受付 |
11:40 ~ 12:00 | オープニング |
12:00 ~ 13:00 | レンブラントサーバー |
13:00 ~ 14:00 | アステルサーバー |
14:00 ~ 15:00 | シラヌイサーバー |
15:00 ~ 16:00 | メリッササーバー |
16:00 ~ 16:30 | 休憩 |
攻城戦第二部 ~軍団戦闘力~ | |
16:30 ~ 17:30 | レンブラントサーバー |
17:30 ~ 18:30 | アステルサーバー |
18:30 ~ 19:30 | シラヌイサーバー |
19:30 ~ 20:30 | メリッササーバー |
20:30 ~ 20:45 | エンディング |
20:45 ~ 21:00 | 退出+閉場 |
3月~4月 | 開催予定 |
---|
2021年2月27日(土)
●●
●●
攻城戦第零回参加資格集計終了時に対象の軍団に所属していた軍団員で、かつ攻城戦第零回で勝利した軍団員全員に報酬を付与いたします。
報酬付与時に軍団を脱退していても配布対象となります。
攻城戦第零回参加資格集計終了時以降に入団した軍団員は、報酬は付与されません。
1. 本規約及びその他別途指定する大会ルールを十分にご理解いただき、同意の上本大会にご参加ください。
2. 大会中の映像・写真・記事等は、テレビ・新聞・雑誌・インターネット等へ掲載される場合があることを予めご了承ください。また、各媒体からの取材にご協力いただく場合もございます。その際、肖像権その他一切の知的財産権は主催者に属します。
3. 攻城戦第零回の模様は公式生放送での配信を予定しており、軍団代表者にボイスチャットを用いた番組への出演をご依頼させていただく可能性がございます。
4. 攻城戦第零回への参加が確定した軍団については、攻城戦が終了する2021年2月27日(土)まで、軍団名及び、軍団エンブレムを変更しないようお願い申し上げます。仮に上記の変更を行った場合、当日の試合会場への入場、及び各種表彰等が出来なくなる可能性がございます。
アソビモは、参加者が次のいずれかに該当すると判断した場合、本大会への出場を停止、失格、退場、その他アソビモが開催する一切の大会への出場を禁止することができるものとします。また必要に応じ、これらの処分を公表することがあります。これらの処分に対するアソビモへの異議は一切認められません。
1. 本規約、その他の法例及び公序良俗に反する、又は反する恐れのあるとき。
2. 本大会に関する参加権、出場権、及び賞品等を、第三者に譲渡又は譲渡しようとしたとき。
3. 本大会参加に際して申告した参加者情報に、虚偽が認められたとき。
4. アビューズ行為。(運営側の判断によって追加譴責が発生する可能性があります)
5. アソビモの事前の同意なく、本大会に参加することで知り得たアソビモとの間で第三者に開示しないものとして合意された情報を第三者に漏洩したとき。
6. 運営の許可を得ていないゲーム関連の外部プログラム及び違法プログラムの使用が確認された場合または使用の疑いがある場合、対象キャラクターが所属する軍団は失格処分となります。
7. プレイヤーが任意でクライアントを操作するなどの行為が確認された場合、対象キャラクターが所属する軍団は失格処分となります。
8. 試合中、悪口及び暴力的な行為、人種差別的な行為、政治的、宗教的な言動をした場合。
9. その他、本大会の開催に支障をきたすとアソビモが判断したとき。
1. 本大会への参加は、参加者本人の端末、通信環境で行います。
2. 本人が使用しているニックネームをそのまま使用いたします。また悪口、俗語など放送審議に基づき不適切な単語だと判断される言葉の使用は禁止いたします。
3. 本人が使用しているニックネームを本サイト及びアソビモの管理するいずれかの媒体で公開する可能性がございます
“エターナル”の全ての著作権は運営側に帰属し、全ての著作権には下記の付属権利が含まれます。
1. “エターナル”に関連するすべての映像(第3者により再加工された映像を含む)
2. 写真及びイメージの使用に関する権利
3. 大会期間中の各選手の肖像権
次のいずれかに起因して発生する損害に対して、アソビモは事由の如何を問わず一切の責任を負いません。
1. 天災、その他の不可抗力、機器及びゲームサーバー上の不具合、又は運営の都合により、本大会の内容を変更又は中止する場合があります。
2. 選手は自己責任において本大会に参加するものとし、選手の怪我、盗難、他の選手との紛争その他のトラブル等によって生じた事由。
1. 本規約及びその他別途指定する大会ルールは、予告なく変更される場合があり、変更時より最新の規約が適用されるものとします。
2. 本規約の解釈、プレイヤーの資格、試合の日程、不正行為に対するペナルティーなど、すべての最終決定権は運営側にあり、合理的な判断によって行われます。
1. 本イベントに際してご提供いただいた個人情報は、「エターナル 第零回攻城戦」の進行の目的でのみ使用し、第三者に開示いたしません。また、トーナメント終了時または個人情報の削除依頼により破棄いたします。個人情報の入力、利用同意を拒否することができますが、同意しなかった場合には「エターナル 第零回攻城戦」へ参加していただくことはできません。予めご了承ください。
2. 個人情報の取り扱いについては、当社のプライバシーポリシーをご参照ください。
Studioの入り口にアルコール消毒を常備し、入室前のアルコール消毒徹底の注意喚起の張り紙を掲載いたします。
B. 換気の徹底Studio内の空調機を使用し、24時間換気を行います。
C. ステージの空間の確保・アクリル板の設置出演者間で2メートル以上の距離を保てる空間の確保、飛沫感染防止のためアクリル板の設置を徹底いたします。
D. 密閉防止のため控室のドアの常時開放の徹底密閉防止のため控室のドアに関しては常時開放させていただきます。
37.5度以上の熱が見受けられた場合、出勤を停止いたします。
B. 体調不良時の出勤を停止
C. Studio入室時のアルコール消毒の徹底
D. Studio受付での検温の徹底
Studio到着時、受付にて検温を徹底し、37.5度以上の熱が見受けられた場合、出勤を停止いたします。
E. マスク着用の徹底・コミュニケーション時の距離確保の徹底運営関係者は業務に際し、マスク着用を徹底いたします。
また、出演者とのコミュニケーションの際には、できるだけ距離を置いてコミュニケーションすることを徹底いたします。
F. 必要最小限人員での本生放送の実施A. ウイルス感染の可能性のある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。
B. ご来場時のマスク着用・検温にご協力をお願いいたします。
C. 会場入室時のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
D. 厚生労働省が提供する「新型コロナウイルス接触確認アプリ」の事前インストールと設定のご協力をお願いいたします。
利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。
利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。
その他、設定方法や詳細は下記の厚生労働省HPからご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
新型コロナウイルス接触確認アプリのダウンロード
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar